胸の部分、突き出た部分にクリアーパーツでキャノピーっぽいのがあり、航空機のコクピットのようなデザインになっています。が、特に中に椅子やパイロットがいるわけでもなく、空洞です。そのままだと中が丸見えだしクリアパーツも暗く見えるのでランナーをテキトーにぶった切ったものにラピーテープを巻いたものを突っ込むことにします。これでスカスカ感もなく、光も反射してくれるはず。
リフターパーツは色々な取り付け方ができるようになっていますが、一番普通の取り付け方だと胴体とスキマがあるので適当なパーツとプラ板でゴチャつかせます。上から覗き込まないと見えないけど・・・。
後ろのリフターにロングライフルをつけていると手ぶらになってしまうのでポルタノヴァの銃を持たせることにします。そのままでもいいけど、すでに一個作ってるので同じのもな、というわけでプラ材と市販パーツで形状変更。左右に飛び出たスコープパーツが邪魔くさかったのでこんな感じで。ここまででだいたい終わったので組んでみました。わかってはいたけど背中が重い!めちゃくちゃ反り腰だ。胴体と腰を繋ぐ部分がボールジョイントなので仕方ないけど。
スタンドで浮かせるとまだマシ。完成したら浮かせるしかないかな〜。